- 2025-05-30|
- ニュース
社内研修会風景(R7年5月)
●オンライン研修会風景


●日本ホームヘルパー協会誌 No564令和7年5月号










●お知らせ
松本社長がこの度、日本ホームヘルパー協会の副会長に選任されました。このご選任は、長年にわたり介護・福祉の発展に尽力されてきたご功績が広く認められた結果であり、私たち職員一同にとっても大変誇らしく喜ばしい出来事です。これまで以上にご多忙になるかと思いますが、どうかお身体にはくれぐれもご自愛くださいますようお願い致します。
●その他
今年も藻川に揚がりました。


●ケリー君のワンポイント講座
「高齢者に多い疾患の基礎知識」
第37回目「緊急時の対応シリーズ④」 「子供の急変時について①」
病気やけがにより突然心臓が止まったり、溺れたりした場合、一刻も早い手当てが必要です。119番通報をしてから救急車が来るまでには最低でも6分くらいかかると言われてます。その間の応急措置が命を救いますので、まず人を呼び周りに人がいない場合は119番しましょう。
<胸骨圧迫(心臓マッサージ)>
意識がなく呼吸が停止している場合は、直ちに胸骨圧迫による心肺蘇生を開始します。幼児でも乳児でも、胸の厚さが3分の1くらい沈む強さで、1分間に100~120回のスピードで圧迫します。
・乳児の場合:(1歳未満)左右の乳頭を結んだ線の中央で少し足側を、指2本で押します。

・小児の場合:(1歳以上16歳未満)胸骨の下半分を、手のひらの根元で押します。

”ケリー君のひとり言”
2025年大阪・関西万博の開催から、早くもひと月が経過しました。様々な国や企業が出展するパビリオンが話題を呼んでいます。万博に参加された方がいらっしゃいましたら、ぜひ体験談や写真をお寄せください。皆様の声を来月のホームページ更新時にご紹介させていただく予定です。たくさんのご投稿をお待ちしております。

最近の投稿
アーカイブ
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2018年12月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
カテゴリー