- 2025-06-30|
- ニュース
社内研修会風景(R7年6月)
●オンライン研修会風景


●16日(月)日本ホームヘルパー協会兵庫県支部定例会議(つどい場けあ・わーく)
8月に予定されている研修会テーマについて話し合いがありました。


●29日(日) つどい場けあ・わーく ラーメン&パンケーキパーティー
この日のメニューは、塩ラーメン・醬油ラーメン・豚骨ラーメンの3種類。参加された皆様は、お好みのラーメンを選び、それぞれ好きな具材を自由にトッピングして美味しそうに召し上がってました。



塩味でいただきました!(^_-)-☆




ラーメンの後は、パンケーキ作りを行いました。ホットプレートでふんわりと焼き上げたパンケーキにバナナなどのフルーツをトッピングして楽しんでいました。心温まるひとときに、社長の顔は終始緩んでました(*^-^*)







●その他
・移動支援利用して西宮市大谷記念美術館に行きました。




・2025大阪・関西万博
4月に開幕した2025年大阪・関西万博。
「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに、国内外から多くの注目を集めています。各国の特色あるパビリオンや最先端技術の展示などが見どころです。今回は実際に会場を訪問された方より写真の提供がありましたので、その様子の一部を紹介します。


















お土産購入するのに20分かかりました(-_-メ)
●ケリー君のワンポイント講座
「高齢者に多い疾患の基礎知識」
第38回目「緊急時の対応シリーズ⑤」 「子供の急変時について②」
「熱中症」
こどもは体重に比べて体表面積が広い分、 外気温の影響 などを受けやすいと言えます。 また、幼少期の子どもは大人よりも身長が低い為、 地面からの照り返しの影響 を強く受けます。


”ケリー君のひとり言”
2025年4月13日の開幕から78日目を迎えた昨日、大阪・夢洲にある大阪・関西万博会場への来場者数が1,000万人を達成。連日10万規模、関係者約2万人体制で運営されてます。夏休み期間に何度も入場できる夏パスをはじめ、夏の万博を満喫するためのオフィシャルグッズが販売されます。夏本番となります。健康管理、休息、水分補給しっかり摂ってくださいネ。

最近の投稿
アーカイブ
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2018年12月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
カテゴリー