- 2022-01-31|
- ニュース
社内研修会風景(R4年1月)
●新型コロナウィルス関連
周知のように感染力の強い、新型コロナウィルス(オミクロン株)が急速に拡大してます。
・オミクロン株とは
・厚生省からの啓発ポスター
・兵庫県からのお知らせ
・尼崎市の状況(1/27時点)新規陽性患者数14865名うち現患者数3980名うち退院者数10742名うち死亡者数143名
●日本ホームヘルパー協会 No530(令和3年12月号)
社会福祉法人自立支援協会理事ケアサポートしののめ様より、コロナ禍のヘルパー派遣の取り組み、対応事例が掲載されてます。
日本ホームヘルパー協会青木会長より、車椅子介助の事例検討が掲載されてます。当ホームページ、アーカイブ「社内研修会風景R2年8月」で関連性の高い記事を掲載してます。とても重要ですので、振り返ってご覧ください。
日本ホームヘルパー協会東京都支部より、サービス提供責任者の責務が掲載されてます。
サ責の業務とは、なんぞやですな!
前回に続き成年後見制度について掲載されてます。
●月例ミーティング10日(月)
新型コロナウィルスの影響により、研修会関連が中止続きとなってます。オンライン研修で再開出来るように学習しました。
●担当者ミーテイング2件
ミーテイング後に、オンラインの手順確認をしました。
●ケリー君のワンポイント講座
訪問前後に「ストレッチ」をしましょう!
この時期、身体が硬く筋肉が緊張します。そのような状態で動くと小さな怪我が大きな怪我へと発展します。無理のない範囲で訪問前後をはじめ、休憩時間などで実施してください。
●その他
尼崎市立学校給食センターが設立、市立全中学校の給食を一元管理して各学校(17校)約1万人に配送することになりました。(旧若草中学校跡地)
※各写真クリックすると全体像が映ります。
”ケリー君のひとり言”
今年も新型コロナウィルスではじまりました。オミクロン株の感染拡大の影響によって1/21(金)~2/13(日)までまん延防止期間になってます。皆様には、引き続き感染対策をお願いします。
最近の投稿
アーカイブ
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2018年12月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
カテゴリー