MENU

Care Work

株式会社ケア・ワーク 自分らしく生きる。株式会社ケア・ワーク 自分らしく生きる。

NEWS ニュース

  • 2023-02-28|
  • ニュース

社内研修会風景(R5年2月)

●新型コロナウィルス関連

             

●尼崎市からのお知らせ

     

      

   

市内の感染者の状況(令和2年3月10日~令和4年11月24日時点での累計)

新規陽性患者数105001 うち死亡者数264 先月比変動無し

●6日(月)東St月例ミーティング

●6日(月)日本ホームヘルパー協会兵庫県支部 ミーテイング(子ども食堂)

      

●7日(火)大阪市北区梅田(16:00頃)

●9日(木)シン・尼から連携の会(長尾クリニック3階)

第2回 介護職が知っておきたい看取りのサインと心構え

~知らずに救急車を呼ぶ悲劇とは?~

●12日(日)子ども食堂 まきおむすびパーティー(子ども食堂)

お母様達が腕によりを掛けておられました。

      

      

 美味しそう!!

●日本ホームヘルパー協会 No541令和5年1・2月合併号

    

    

    

※各写真クリックすると全体像が映ります。

●ケリー君のワンポイント講座

「高齢者に多い疾患の基礎知識」

第12回目「大腸がんの豆知識」

大腸は、食べ物の最後の通り道です。小腸に続いて、右下腹部から始まり、お腹の中をぐるりと大きく回って、肛門につながります。大腸の主な役割は、水分を吸収することです。大腸には栄養素の消化吸収作用はほとんどありません。小腸で消化吸収された食物の残りは、大腸で水分を吸い取られ、肛門に至るまでにだんだんと固形の便になっていきます。大腸での水分の吸収が不十分ですと、軟便になったり、下痢を起こしたりします。大腸がんは、大腸(結腸・直腸)に発生するがんで、腺腫という良性のポリープががん化して発生するものと、正常な粘膜から直接発生するものがあります。日本人ではS状結腸と直腸にがんができやすいといわれています。

<症状>

早期の段階では自覚症状はほとんどありません。進行すると症状が出ることが多くなります。代表的な症状として、便に血が混じる(血便や下血)、便の表面に血液が付着するなどがあります。がんが進行すると、慢性的に出血することによる貧血の症状(めまいなど)があらわれたり、腸が狭くなることによる便秘や下痢、便が細くなる残便感、お腹が張るなどの症状が起こったりすることがあります。さらに進行すると腸閉塞(ちょうへいそく)となり、便は出なくなり、腹痛や嘔吐などの症状が起こります。(イレウスと呼ぶ)体重が減ることもあります。

<原因(危険因子)>

大腸がんは、食生活の欧米化(脂肪や肉類の高摂取)・喫煙・肥満・飲酒・運動不足・家族歴などが発症リスクを高くするといわれています。

<予防>

大腸がんの予防として、食物繊維や野菜・果物をしっかり摂ること・肥満の解消・禁煙・節酒などがあげられます。また、コーヒーの成分には、”発がん抑制物質が多く存在する”といわれています。

”ケリー君のひとり言”

国立がん研究センターの発表によりますと、大腸ガンは男女共に癌罹患数上位を占めてます。これから癌シリーズをUPしたいと思います。フレイル同様、食生活や生活習慣を改善することによって予防出来ます。